› しがらきイルミネーション2017 › 2007年12月11日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2007年12月11日

2nd stage(セカンドステージ)がやってくる!


ずーっと内緒にしていましたが、
実は裏でプロジェクトが進行していました。
今年の冬まつりに2nd stage(セカンドステージ)出演が決定しました!icon22
2nd stageのリーダー(Dr,Bo)大地君はしがらきっ子なんです。
SHIGARAKI-LOVER'Sのたまり場でもある武蔵さんにもよく現れるそうで。
私どものこの冬まつりにご理解いただき、今回出演頂く事になりました。
私も最初にお話をいただいた時は是非とも・・・と思っていました。
そして、大地君とお出会いさせていただきました。
本当に、好青年で、本当に前向きに冬まつりに出演を考えてくださいました。
しかし、正直、音響関係などに無知な私は、彼達のせっかくの想いに答える事がこんなに難しい事に気づきました。
と、いうのも、ライブをするのにはこれだけの機材が必要な事。それも野外で。
大地君から「かえってそちらにご迷惑になるようでしたら」と。
せっかくの彼らの好意を無駄にしたくない。。
そして、スタッフから知り合いをたどって、、
そして、ようやく夢が実現しました。
中村さん、タケさん、ご協力本当にありがとうございました。
私どものやってきた事に対してこれだけみなさんのご理解ご協力をいただけると言う事は本当にありがたくおもいます。
毎年、寒い中半袖で演奏くださる、紫香楽太鼓「炎」さん。
一昨年より出演いただき衝撃をあたえてくださったパラパラダンスを披露してくださるMARSのみなさん。
MARSは昨年よりうちのスタッフとして、がんばってくれています。
今年は、後輩の第2のMARSが出演してくれます。
そして、今年あらたな新スタッフの若衆も出演してくれます。
そうやって、この冬まつりを愛してくださっている事が今までの証であり、これかの継続に自信をもたせてくれる。
本当に今年の冬まつりは私にとって、地域の方々にとって、スタッフにとって、よりいっそう心に残るしがらきのまつりにしたいとおもいます。

2nd stage(セカンドステージ)ホームページ
http://sound.jp/2ndxstage/x/index.html

(画像はpekoちゃんのブログからお借りしました。)  


Posted by 広報 at 01:07Comments(4)お知らせ