
2010年01月18日
撤収完了!
一昨日、昨日と撤収作業を行いました。
約1ヶ月間駅前通りを温かく灯してくれた電球達を一つずつ丁寧に外し、感謝を込めて片付けました。
今はLEDが主流ですが、最初の頃からがんばってくれている電球達は10年選手です。
当然、ほとんどが引退せざる終えない電球達がほとんどですが、
来年もがんばってくださいね。と、倉庫に休ませました。
今年は、たくさんの方々に支えられ、イルミネーション事業が無事終了できました。
本当にありがとうございました。
灯り仕掛人も次回開催に向けてがんばっていきたいと思いますので
今後ともみなさまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、
イルミネーション事業2009を終えたいと思います。
ありがとうございました。
PS.イルミネーション事業について、ご意見、ご感想、
提案などございましたら実行委員会までお願いします。
今後の活動の参考とさせていただきたいと思います。
下記のアドレスにお願いします。
illumi@shigaraki.or.jp
約1ヶ月間駅前通りを温かく灯してくれた電球達を一つずつ丁寧に外し、感謝を込めて片付けました。
今はLEDが主流ですが、最初の頃からがんばってくれている電球達は10年選手です。
当然、ほとんどが引退せざる終えない電球達がほとんどですが、
来年もがんばってくださいね。と、倉庫に休ませました。
今年は、たくさんの方々に支えられ、イルミネーション事業が無事終了できました。
本当にありがとうございました。
灯り仕掛人も次回開催に向けてがんばっていきたいと思いますので
今後ともみなさまのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げ、
イルミネーション事業2009を終えたいと思います。
ありがとうございました。
PS.イルミネーション事業について、ご意見、ご感想、
提案などございましたら実行委員会までお願いします。
今後の活動の参考とさせていただきたいと思います。
下記のアドレスにお願いします。
illumi@shigaraki.or.jp
2010年01月12日
灯りの散歩道終了しました。
新成人となられましたみなさま
おめでとうございます。
それと同時にイルミネーション事業「きらめきアベニュー灯りの散歩道2009」も消灯いたしました。
今年もたくさんの方々に足を運んでいただきました事を御礼申し上げます。
また、今年試験的に導入いたしました、ソーラーパネル発電では、
灯り仕掛人パネルなどに利用をさせていただきました。
天候の状態などで、時間通り点灯できなかった事が多々あったと思いますが、
今年初めての試みと言うことで来年に向けて、反省点として改善したいと思います。
来週には撤収作業がありますが、
まずは、皆様に御礼申し上げます。
おめでとうございます。
それと同時にイルミネーション事業「きらめきアベニュー灯りの散歩道2009」も消灯いたしました。
今年もたくさんの方々に足を運んでいただきました事を御礼申し上げます。
また、今年試験的に導入いたしました、ソーラーパネル発電では、
灯り仕掛人パネルなどに利用をさせていただきました。
天候の状態などで、時間通り点灯できなかった事が多々あったと思いますが、
今年初めての試みと言うことで来年に向けて、反省点として改善したいと思います。
来週には撤収作業がありますが、
まずは、皆様に御礼申し上げます。