2008年12月27日
悪臭の中
今日は、9時より駅前大タヌキのサンタ衣装の撤収を行いました。
いつもお世話になっている村木電気水道工業さんよりハイワークをお借りし、サンタ衣装を撤去しました。
着せるのも大変でしたが、脱がすのも大変です。

それと同時に駅前モニュメントの小さいタヌキの衣装も脱がしました。
すっかり、裸になってしまいました。(ズーッと衣装を着ていたのでなんか寒そうに感じます。ゴメンね)

そして、衣装の撤収が完了後、さて、、大タヌキのお腹の中にたまったゴミの撤去作業です。
実行委員長自ら中に入り、悪臭漂う中での撤去作業です。
足下がゴミですので足が埋まってしまいます。で、脚立を立てて落ちないように・・
また、中に変なガスが充満している可能性がありますので慎重に・・

途中、休憩を挟みながら・・(ハァ〜っと深呼吸)

辛い作業ですので交代しながら・・

様々なものが出てきます。
立入禁止のコーン。看板。ペットボトル。空き缶。弁当の入れ物。財布(カラです)。戸井。石。傘。トイレットペーパー。吸い殻。など。。。。何じゃコラー!

そして外では仕分け作業です。

皮肉にも我々が裏で作業している中、観光に来られた方が表で記念撮影。。。せっかくの記念撮影に写り込まないように・・(裏に隠れます。)。。。
そして、ようやく地面が見えてきました。後は中に捨ててあったホウキで掃いて終了です。
どうです。。キレイになったでしょ。。

絵図らが変ですが、
大タヌキの裏でゴミと一緒に記念撮影です。。。?
これだけありました。。(委員長が持っている看板も捨ててあったものです)

今回の作業を終え、今後早急に裏の穴にフタをしていただけるそうです。
みなさん寒い中お疲れ様でした。
いつもお世話になっている村木電気水道工業さんよりハイワークをお借りし、サンタ衣装を撤去しました。
着せるのも大変でしたが、脱がすのも大変です。

それと同時に駅前モニュメントの小さいタヌキの衣装も脱がしました。
すっかり、裸になってしまいました。(ズーッと衣装を着ていたのでなんか寒そうに感じます。ゴメンね)

そして、衣装の撤収が完了後、さて、、大タヌキのお腹の中にたまったゴミの撤去作業です。
実行委員長自ら中に入り、悪臭漂う中での撤去作業です。
足下がゴミですので足が埋まってしまいます。で、脚立を立てて落ちないように・・
また、中に変なガスが充満している可能性がありますので慎重に・・

途中、休憩を挟みながら・・(ハァ〜っと深呼吸)

辛い作業ですので交代しながら・・

様々なものが出てきます。
立入禁止のコーン。看板。ペットボトル。空き缶。弁当の入れ物。財布(カラです)。戸井。石。傘。トイレットペーパー。吸い殻。など。。。。何じゃコラー!

そして外では仕分け作業です。

皮肉にも我々が裏で作業している中、観光に来られた方が表で記念撮影。。。せっかくの記念撮影に写り込まないように・・(裏に隠れます。)。。。
そして、ようやく地面が見えてきました。後は中に捨ててあったホウキで掃いて終了です。
どうです。。キレイになったでしょ。。

絵図らが変ですが、
大タヌキの裏でゴミと一緒に記念撮影です。。。?
これだけありました。。(委員長が持っている看板も捨ててあったものです)

今回の作業を終え、今後早急に裏の穴にフタをしていただけるそうです。
みなさん寒い中お疲れ様でした。
Posted by 広報 at 12:05│Comments(0)
│活動