イルミチェック作業3日目!(うれしい事が・・)
本日、3回目となりますイルミチェック作業無事終了しました。
また、また、新たなメンバーが増えました。うれしいがぎりです。
本日、参加してくださったみなさまありがとうございました。
相変わらず、「点いた〜!」「やった〜!」と歓声があがる中一つの部屋でみなさん仲良く作業を行っていただきました。
あと、もう少し残っております。再度、ご協力お願いしますね。
今日は、終わってから細かい打ち合わせもありましたので「灯り仕掛人」で武蔵にお邪魔しました。
そうそう、募金箱だ〜。
しっかりうちのメンバーから・・ご協力ありがとうございます!
おまけに武蔵の大将から・・・
ゼロが4つ・・ウワ〜!
ほんとうにありがたい事です。大将。本当にありがとうございました。
実は、涙がでるくらいうれしかったです。
こうやって、本当に応援してくださる方達がおられる事がありがたい事で。。がんばろう!って思います。
「たいそうな花火はいらんで・・」と大将が言ってくださいました。
やっていて良かった〜!
そして、家に帰ってメールをみると。
「ワイヤー滋賀」さんからメールが。
私達のイルミネーションの事を記事に掲載していただけるというメールをいただきました。
これまた、感謝です。是非、是非、ご協力をお願いしたいと思います。
「ワイヤー滋賀」さんありがとうございます。
今日は、本当に感謝、感謝、感謝、の日でした。
・連絡事項です。
11月23日 午後7時より伝産2階にてチェク作業をします。お時間ございます方はご協力お願いします。
それから11月24日は作業はなしです。
11月25日(日)は装飾作業に入りますので、朝9時イルミ広場に集合おねがいします。
野外作業になりますので暖かい服装と、道具を各自持参頂きますようお願いします。
脚立をお持ちの方お願いします。その他、ペンチや手袋(細かい作業ができるもの)だいたい解りますよね・・?
以上よろしくお願いします。
本日、ご参加いただきましたみなさまおつかれさまでした。
それから、そろそろみなさん、冬まつりの内容も各自イメージしていてくださいね。。。